「4G」とは、簡単にいってしまえば、皆さんが契約している携帯電話会社の回線のことで、現在主流の回線のことです。
ここでいう「G」とは「Generataion」(世代)のことで、4Gを言い換えると「第4世代」ということになります。ですが、「4G」や「5G」は世代を表しているだけで、回線そのものの名前ではありません。
携帯会社の回線による通信のことを、一般的には「モバイルデータ通信」と言い、モバイルデータ通信が行われている時に、ガラケーでは3G、スマホでは4G、または、5Gと表示されているのです。
本日、3回の『スマホで動く年賀状を作ろう』講座が無事終了いたしました。
最終回の今日は、知識の定着を図るべく、初回と2回目で受講生が躓きがちな点をまとめた補助テキストを作成して、前半は復習、後半は制作にいそしみました。
今日は、「スマホで動く年賀状を作ろう」講座の初日でした。 この講座では スマホのしくみ スマホの賢い使い方 講師とLINEの友だちになる(講座中のみ) LINEにて画像を受信、画像の保存練習 音楽のダウンロード方法(著作権に抵触しない音楽) LINEで画像に文字入れ アプリのダウンロード アプリで動画(スライドショー)作成 最後に動画をLINEで友だちに送信...
2020年10月は、Android講座を2件担当させていただきます。1つはさいたま市の公民館、もう1つは、埼玉県の施設。さいたま市の方は1回きりの集中講座で、内容は「スマホの基本、スマホの賢い使い方、Wifiの設定方法、アプリインストール時の注意点、シニアにお勧めのLINEの設定 など」です。1回の講座ですので、ダイジェスト版の内容になってます。
埼玉県施設の方は、3回講座ですので、もう少し掘り下げた内容を取り上げます。受講生が日常的にスマホを活用して、便利に生活するお手伝いができれば幸いです。
先日、キャッシュレス決済・スマホ決済についてお話してきました。
スマホの普及とともに、また、コロナの影響よって非接触決済が急速に求められていることなど、キャッシュレス決済の需要は高まる一方です。
ですが、クレジットカード払い以外でのキャッシュレス決済は、主にスマホを使って行うことになり、スマホのセキュリティ強化が必須になってきます。
今回は、オリジナルテキストを作成し、解説させていただきました。
アプリをインストールするときに、アプリの権限の許可を要求されます。
今回は、ちょっと難しいけど、でも知っておいた方が絶対に良い「アプリの権限」について解説します。
数日前から、コロナ対策の一環で「接触確認アプリ」が公開されましたね。
どんなアプリでもインストールは自己責任ですので、よくお考えの上、インストールしてくださいね。
今はまだ試行版ですので、もう少し待ってインストールしてもいいかもしれませんね。
情報漏洩を心配されている方もいらっしゃいますが、そこは大丈夫だと思います。私は必要性を感じたので、早速インストールしました。
皆さんの判断基準になれば幸いです。
スマホには「G」がつくものがたくさんあります。「4G」、モバイルデータ通信量の「GB(ギガバイト)」、本体保存容量(ROM)の「GB(ギガバイト)」・・・。それぞれの意味を解説します。