2022年も公的機関からスマホ関連講座の講師依頼をいただきました。
Mdm AntoinetteのLINE公式アカウントをご登録いただけますと、公表と同時にLINEにて講座詳細をお送りさせていただきます。
主な主催者、開催場所 | |
さいたま市鈴谷公民館 | |
さいたま市プラザウエスト | |
さいたま市桜木公民館 | |
さいたま市市民活動センター | |
さいたま市市民大学 | |
など |
講座内容 | |
LINE活用講座 | |
スマホで完結!動画の「撮影・編集・LINEで送信」講座 | |
SNS活用講座 | |
Zoom活用講座 | |
ホームページ作成講座 | |
Excel基礎・応用・ピボットテーブル | |
など |
講座名/講座内容/対象アプリ など | 日程 | 主催者・開催場所 | 受講条件・応募方法 |
スマホで動画を作成してLINEで送ろう |
11月29日(月)、12月6日(月) 各回9時30分~12時 2時間半×2回 計5時間 |
さいたま市鈴谷公民館 048-859-7322 |
終了 |
スマホで動画を作成してYouTubeに アップロードしよう |
11月23日(火)、25日(木)、 12月2日(木) 2時間半×3回 計7時間半 |
桶川市桶川公民館 048-772-3888 |
終了 |
スマホで動画を作成してLINEで送ろう |
10月14日、21日(木) 各13時半~16時半 3時間×2回 計6時間 |
さいたま市プラザウエスト 048-858-9080 |
終了 |
介護予防事業 さくらゼミ LINEをもっと楽しもう! |
8月27日、9月3日、9月10日(金) 各回9時30分~12時 2時間半×3回 計7時間半 |
さいたま市桜木公民館 048-643-5652 |
終了 |
シニアのための動画作成・撮影・編集 講座 |
8月10日~9月14日(火) 各回13:30~16:30 3時間×5回 計15時間 |
公益財団法人いきいき埼玉 048-728-7113 |
終了 |
シニアのためのSNS講座(LINE) |
7月16日、30日、8月5日(金) 各回13時30分~16時30分 3時間×3回 計9時間 |
公益財団法人いきいき埼玉 048-728-7113 |
終了 |
LINEを楽しもう |
6月17日・24日(木) 各回9時30分~12時 2時間半×2回 計5時間半 |
さいたま市鈴谷公民館 048-859-7322 |
終了 |
LINE活用講座 |
1月~2月 3時間×3回 計9時間 |
北本市社会福祉協議会 0485-93-2961 |
終了 |
講座名/講座内容/対象アプリ など | 日程 | 主催者・開催場所 | 受講条件・応募方法 |
スマホで動画を作成してLINEで送ろう |
11月29日(月)、12月6日(月) 各回9時30分~12時 2時間半×2回 計5時間 |
さいたま市鈴谷公民館 048-859-7322 |
終了 |
スマホで動画を作成してYouTubeに アップロードしよう |
11月23日(火)、25日(木)、 12月2日(木) 2時間半×3回 計7時間半 |
桶川市桶川公民館 048-772-3888 |
終了 |
スマホで動画を作成してLINEで送ろう |
10月14日、21日(木) 各13時半~16時半 3時間×2回 計6時間 |
さいたま市プラザウエスト 048-858-9080 |
終了 |
介護予防事業 さくらゼミ LINEをもっと楽しもう! |
8月27日、9月3日、9月10日(金) 各回9時30分~12時 2時間半×3回 計7時間半 |
さいたま市桜木公民館 048-643-5652 |
終了 |
シニアのための動画作成・撮影・編集 講座 |
8月10日~9月14日(火) 各回13:30~16:30 3時間×5回 計15時間 |
公益財団法人いきいき埼玉 048-728-7113 |
終了 |
シニアのためのSNS講座(LINE) |
7月16日、30日、8月5日(金) 各回13時30分~16時30分 3時間×3回 計9時間 |
公益財団法人いきいき埼玉 048-728-7113 |
終了 |
LINEを楽しもう |
6月17日・24日(木) 各回9時30分~12時 2時間半×2回 計5時間半 |
さいたま市鈴谷公民館 048-859-7322 |
終了 |
LINE活用講座 |
1月~2月 3時間×3回 計9時間 |
北本市社会福祉協議会 0485-93-2961 |
終了 |